ブラッシュボイスといえば、天才てれびくん、怒り新党などのメディア出演で話題のボイストレーニングスクールです。
公式Twitterでも、ボイトレノウハウを発信しています。
様々な『声』の悩みに応えてくれるブラッシュボイスですが、
「ブラッシュボイスの評判は?」
「歌以外のレッスンはあるの?」
「かかる費用はどのくらい?」
など、色々気になりますよね。
この記事では、以下の3つについてお伝えしていきます。
- 評判
- レッスンコース
- 費用
今回は嘘なしの評判をお伝えしていきますので、ブラッシュボイスが気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ブラッシュボイスの嘘なしの評判(口コミ)
結論からいうとブラッシュボイスの評判はとても良く、効果を実感できるトレーニング内容になっています。
下記のような内容の口コミがたくさんありました。
- 長く継続している
- レッスンの効果
- トレーニングの内容
実際に通った方の口コミを中心に紹介します。
長く継続している
長く継続しているという口コミを見ていきましょう。
私が通っていた年数は3年9ヶ月、最長です。私としてはオススメは一番はここです。
引用:知恵袋
継続してトレーニングを行うことで成長を大きく実感し、人に勧めてもいいほど満足な結果を得た事が伝わってきました。
また、他のスクールを経験している分、費用面の違いなど納得出来たことも継続に至ったようです。
22歳 フリーター:当時は色々と悩んでいたので、結果、ブラッシュボイスにたどり着き、今は1年5ヶ月継続できています。
トレーナーとの相性やレッスン料、レッスン時間など、不満に思いながらレッスンを受けたくないですよね。
悩んでいた費用面や内容が前より良くなったことで、レッスンに打ち込めるようになりました。
レッスンの効果
個人差はありますがレッスンの効果を実感している人が多いです。それでは通った方の口コミを見ていきましょう。
31歳 会社員:社内会議やプレゼンでも「前より声が通るね」「すごいハキハキしてるし、説得力が前よりあるような気がする」といった声を同僚からもらう事もあり、やってよかったと思っています。
人に伝わるように話をする事はとても大変な事です。レッスンを受けることで自信を持って仕事に挑め、やる気にもつながったのですね。
23歳 フリーター:高音の出し方に関して喉を占めて歌う方法から改善したことで、ファルセットも綺麗に出るようになりました。
歌が好きでシンガーになるためにボイトレレッスンから始め、3ヶ月ほどで効果を実感できたようです。
腹式呼吸や技術面を学ぶことで、アーティストとしての基盤も出来ました。
21歳 学生:レッスンを受講するようになってから腹式呼吸の正しいやり方をマスターして、発声を改善する事が出来ました。
丁寧でわかりやすいレッスンに悩みが改善されたようです。自分だけではマスター出来ないこともプロに教わることで、身につける事が出来ました。
トレーニング内容
トレーニング内容についての口コミを見ていきましょう。
22歳 シンガー:自分の長所や個性を大切にしながら、発声方を教えてもらえる。
トレーニングを受ける事で、自分だけの声の魅力を発見でき、コンプレックスが無くなるほど歌を楽しめるようになれたようです。
次の動画では「会話ボイトレコース」の無料体験レッスンを受講した方の声を紹介します。
仕事をしていく上で、言葉で伝える力はとても大事なことです。そんな『声』の悩みを改善すべく「会話ボイトレコース」の無料体験レッスンを受けた方の感想は、やってみて良かったでした。
割り箸を使ったトレーニングや腹斜筋を鍛えるトレーニングなど、自分では思い付かない内容のトレーニングに驚きながらも効果を実感していました。

ブラッシュボイスのレッスンコース
ブラッシュボイスで行われているコースは
- 「一般ボイトレコース」・・・歌を本格的に習いたい、カラオケで気持ち良く歌いたい方向けのコース。
- 「アーティストコース」・・・プロのアーティストを目指している方向けのコース。
- 「会話ボイトレコース」・・・ビジネスに活かせるコミニュケーション能力を向上させたい方向けのコース。
- 「ボイストレーナー育成コース」・・・ボイストレーナー連盟のJAVCERTという資格試験の合格を目指す方向けのコース。
- 「プロダクション所属者専用コース」・・・プロダクションに所属している方限定のコース。
で、ボイトレ初心者からプロ志向の人までニーズに合わせたレッスンになっています。
その中の基本となる3つのコース
- 「一般ボイトレコース」
- 「アーティストコース」
- 「会話ボイトレコース」
について紹介していきます。
一般ボイトレコース
歌を本格的に習いたい、カラオケで気持ち良く歌いたい方向けのコースです。
『一般』とありますが、現役のプロ講師が指導しているので高いレベルで幅広いレッスン内容になります。
一般ボイトレコースはこんな方におすすめです。
- 歌をとにかく上手く歌えるようになりたい
- カラオケで上手くなりたい
- 本格的に習いたい
アーティストコース
発声の部分でプロのアーティストを目指している方向けコースです。
こちらのコースでは舞台やレコーディングのことを考慮したレッスン内容になっています。『生まれ持った声』を大事にし『悪い癖』を取り除いて『個性』を育みます。
一般コースとの違いについては
- レコード会社、芸能事務所各社への推薦制度の利用が可能。
- オリジナルの楽曲制作(別料金)をプロの作曲家に依頼することが出来る。
- ギターレッスンやプロフェッショナルなDTMレッスンの紹介が可能。
上記の3つになります。
アーティストコースはこんな方におすすめです。
- ステージパフォーマンスを考えた上でのボイトレを希望したい
- すでにプロとして活躍しているが、都度自分の発声状態をチェックして欲しい
会話ボイトレコース
ビジネスに活かせるコミュニケーション能力が飛躍的に向上するコースです。
個々に持つ、声そのものの魅力を最大限に引き出します。
会話ボイトレコースはこんな方におすすめです。
- 滑舌を良くしたい
- プレゼン能力を向上させたい
- 説得力のある声を手に入れたい
ブラッシュボイスの料金表
それでは各コースの費用はどのくらいかかるのか見ていきましょう。
入学金は11,000円となっています。
各コースの料金は以下の表にまとめました。
一般・アーティスト・会話ボイトレコースの料金表(レッスン時間:60分)
各コース | 料金(全て税込み) |
月2回コース | 13,000円 (一般コースオススメ) |
月3回コース | 15,500円 (アーティストコースオススメ) |
月4回コース | 18,500円 |
各コースでの料金は同じになっていますが、通うコースによって月に何回の受講にした方が良いか違うのでお勧めを参考までに載せています。
ブラッシュボイスの特徴
このスクールの特徴を見ていきましょう。
- プロ目線でのトレーナーを提案
- マンツーマンで学ぶ
- 決まった教室がない
- オンラインレッスン対応
それぞれ説明していきますね。
プロ目線でのトレーナーを提案
ボイストレーニングを習う上で、相性の良いボイストレーナーを自分で探すのは難しい事です。だからこそ、相性の良いボイストレーナーをプロ目線で選んでもらい、スキルアップをしていきたいですよね。
マンツーマンで学ぶ
相性の良いボイストレーナーでマンツーマンで学ぶことは、密度の濃い指導が受けられ効率的なスキルアップをしていけます。

決まった教室がない
このスクールでは決まった教室がなく、先生の自宅・外部音楽スタジオ・近所のカラオケなどでレッスンを行うことも特徴のひとつです。校舎がない分、リーズナブルな料金設定になっているのですね。
オンラインレッスン対応
レッスンは全コースがオンラインに対応しているので、自宅や近所のカラオケでもスマホ1台でレッスンが受けられます。

まとめ
今回は、ブラッシュボイスについて紹介しました。
- ブラッシュボイスは通われた方の満足度が高いことが人気のひとつになっている。
- 2005年の創立から17年間の営業実績があり、成果を実感している方の口コミもたくさんあるので、特に初心者には安心出来る。
- 校舎がないため低料金の設定が可能になっている。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
このスクールに興味を持たれた方は、ぜひ通った方の口コミを参考にして、無料体験レッスンで体感してみてはいかがでしょうか?